09Jun20246月稽古日程のお知らせ6月の稽古日程です。6月1日(土)、6月4日(火)・・・稽古休み(小学校表示)6月8日(土)6月11日(火) 、6月15日(土)※6月18日(火) 、6月22日(土)6月25日(火) 、6月29日(土)※※印の土曜日稽古は12:30終了です稽古時間 火曜日 18:30~20:30土曜日 10:00~15:00(隔週で12:30) 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。お知らせ
6月稽古日程のお知らせ6月の稽古日程です。6月1日(土)、6月4日(火)・・・稽古休み(小学校表示)6月8日(土)6月11日(火) 、6月15日(土)※6月18日(火) 、6月22日(土)6月25日(火) 、6月29日(土)※※印の土曜日稽古は12:30終了です稽古時間 火曜日 18:30~20:30土曜日 10:00~15:00(隔週で12:30) 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。09Jun2024お知らせ
5月稽古日程のお知らせ5月の稽古日程です。5月7日(火)、5月11日(土)5月14日(火)、4月18日(土)5月21日(火) 、5月25日(土)5月28日(火)稽古時間 ※今月から土曜夏時間ですよ火曜日 18:30~20:30土曜日 10:00~15:00 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。06May2024
4月稽古日程のお知らせ新年度スタートしましたよ!4月の稽古日程です。4月9日(火)、4月13日(土)4月16日(火)、4月20日(土)4月23日(土) 、4月27日(土)稽古時間火曜日 18:30~20:30土曜日 9:30~12:00 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。11Apr2024
札幌厚別区剣道連盟剣道祭本日3月3日は剣道祭が開催されました。大谷地剣道会の子供たちも元気に試合に臨みましたよ。試合は勝ち負けだけではない(^^)また日々の稽古頑張りましょう。同じく本日、北海道剣道連盟 第二種審査会がありました。大村先生が五段に合格しました\(^o^)/おめでとうございます。03Mar2024
3月稽古日程のお知らせ3月の稽古日程です。3月2日(土)3月5日(火)、2月9日(土)2月12日(火)、2月16日(土)2月23日(土) 小山田先生杯大会※2023年度の納めです※中学生3年生は卒団です稽古時間火曜日 18:30~20:30土曜日 9:30~12:00 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。02Mar2024
10月の稽古日程のお知らせ10月の稽古日程です。大谷地小学校体育館が使用出来ない日程があります。稽古場所にご注意ください。10月3日(火)、10月7日(土)10月10日(火)、10月14日(土)10月17日(火)10月21日(土) 10:00~12:00 西の里体育館10月24日(火) 18:15~20:15 共栄小学校体育館10月28日(土) 12:00~14:00 西の里体育館10月31日(火) お休み稽古時間火曜日 18:30~20:30土曜日 9:30~12:30、13:30~15:00 見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前に...30Sep2023稽古日程
4月の稽古のお知らせ4月の稽古日程です。4月9日(土)4月12日(火)4月16日(土)4月19日(火)4月23日(土)4月26日(火)稽古時間火曜日 18:30〜20:30土曜日 9:30〜12:00 4月30日、5月3日の稽古は、お休みです。5月7日の稽古より、夏時間10:00~15:00(午後自由参加)となります。なお、見学は随時受け付けております。稽古中は防犯のため、施錠していますので見学希望の方は、お問合せフォームまたは oyachi.kendo@gmail.com まで事前にご連絡をお願いいたします。15Apr2022お知らせ稽古日程
7月稽古再開のお知らせ7月11日まん延防止措置解除に伴い、稽古を再開いたします。通常稽古に使用している大谷地東小体育館が、工事のため使用できないので当面の間、厚別体育館での稽古となります。7月の稽古日程です。7月14日(水)7月16日(金)7月21日(水)7月23日(金)7月28日(水)7月30日(金)8月4日(水)稽古時間水曜日 18:30〜19:30金曜日 18:30〜19:30 大人~20:3010Jul2021稽古日程
鏡開きを行いました今年もどうぞよろしくお願いいたします。平成31年新しい年になり稽古も始まりました。先日は、毎年恒例の鏡開きの行事を行いました。頭に風船をつけ、トーナメント戦と団体戦を行い午後からは会場を移動しみんなでお雑煮やおしるこなどお腹いっぱいに食べ大満足な様子でした。13Jan2019動画稽古の様子活動報告
大谷地剣道会2018年度鏡開き先日、毎年恒例鏡開きを行いました。鏡開きとは鏡開き(かがみびらき)・鏡割り(かがみわり)とは、正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事である。神仏に感謝し、無病息災などを祈って、供えられた餅を頂き、汁粉・雑煮、かき餅(あられ)などで食される。刃物で餅を切るのは切腹を連想させるので手や木鎚で割り、「切る」「割る」という言葉を避けて「開く」という言葉を使用する(「開き」は「割り」の忌み言葉)。鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。武家の具足式を受け継ぎ、柔道場・剣道場などでは現在も鏡開き式を新年に行うところ...11Jan2018動画活動報告